今回は、五光が手掛けた3つの施工例をご紹介します。連結式宅配ボックスの設置、ビル屋上の防水工事、フェンスの基礎ブロック工事についてです。
宅配ボックスの設置(文京区本郷)


まずは、文京区本郷で行った宅配ボックスの設置事例です。今回は、前出しタイプの連結式宅配ボックスを取り付けました。宅配ボックスには、前出しのほかに横出しタイプや、壁面を貫通して室内から取り出せるタイプもありますが、お客様のご希望により、前出しタイプを採用しました。
設置にあたっては、安定性を確保するため、アンカーを4か所固定して安全性を高めました。宅配ボックスは利便性が高く、特に共働き家庭や不在がちなご家庭に人気です。お客様からも「これで宅配の受け取りが便利になった」と喜びの声をいただきました。
屋上防水工事(埼玉県和光市)



続いて、埼玉県和光市の企業ビルで実施した屋上防水工事をご紹介します。このビルでは、なんと40年間一度も防水工事が行われておらず、建物内部で雨漏りが発生していました。通常、防水工事は15年程度ごとに実施するのが望ましいため、劣化がかなり進んでいました。
雨漏りの原因を調査したところ、適切な防水工事を行えば改善できると判断し、緊急工事を実施。施工面積は約300平米で、延べ90名の職人が1か月かけて作業しました。ウレタン防水をしっかり施したことで、今後しばらくは安心して使用できる状態を確保できました。
屋上防水は見えない部分のため、劣化に気づきにくいですが、雨漏りが始まってしまうと大きな修繕が必要になります。お客様からも「早めに対応して助かった」と感謝の声をいただきました。
フェンスの基礎ブロック工事(立川市)
最後に、立川市で行ったフェンスの基礎ブロック工事です。長年の風雨でフェンスが腐食し、根元が崩壊してしまったため、基礎ブロックを入れ替える工事を行いました。
今回は基礎ブロックの設置のみを担当しましたが、しっかりとした基礎を作ることで、今後のフェンスの耐久性を確保しました。基礎部分が腐ってしまうと、安全性が損なわれてしまうため、早期の対応が求められます。
フェンスは外観の印象を大きく左右するため、お客様も「見栄えが良くなった」と満足されていました。
まとめ
今回の施工例を通じて、建物の維持管理における「定期的なメンテナンス」の大切さを改めて実感しました。特に防水工事や基礎部分の補修は、見えにくい部分だからこそ放置しがちですが、早めの対応が建物の寿命を延ばすポイントです。
五光では、住宅や施設のリフォームからメンテナンス工事まで幅広く対応しております。ご相談があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。お客様の安心・快適な暮らしを支えるため、これからも全力でサポートしてまいります。