五光では、外構工事や舗装工事、防水工事など幅広いご依頼をいただいています。
今回は「駐車場舗装」「U字溝交換」「フェンス復旧」「屋上防水」といった4つの施工事例をまとめてご紹介します。
新座市|車両事故によるフェンス・ブロック塀の復旧工事(保険対応)

新座市にて、車両が誤って敷地内のフェンスとブロック塀に衝突してしまい、保険対応での外構復旧工事をご依頼いただきました。
事故後、お施主様からは「近所で信頼できる業者にお願いしたい」とのお声をいただき、当社にお任せいただきました。
現地調査から保険会社とのやり取り、申請書類や見積書の作成、復旧内容の説明まで、手続きはすべて当社が一括で対応。お客様には余計なご負担をかけず、スムーズに工事を進めることができました。

工事では破損したブロック塀を完全に撤去し、基礎から積み直し。その上にアルミフェンスを新設し、事故前以上に頑丈で美しい仕上がりとなりました。
施工中は近隣への配慮を徹底し、工期はわずか1日。安全第一でスピーディーに対応し、お客様にも大変ご満足いただきました。
このように、車両事故や自然災害による外構損傷でも、保険対応を含めてトータルでお任せいただけます。
和光市|会社ビル屋上の防水工事(雨漏り緊急対応)

和光市の会社様より「屋上から雨漏りが発生し、階下の設備が濡れてしまっている」との緊急連絡をいただきました。
現地調査を行ったところ、防水層の経年劣化による大きな損傷が確認され、雨水の浸入が進んでいる状態でした。

スピード対応が最優先ということで、翌日には工事を開始。劣化部分をしっかり除去し、密着性・耐久性の高い防水材を用いて再施工しました。短期間での施工ながら、品質は妥協せず丁寧な仕上がりを実現。
屋上は普段目にする機会が少ないため、気づかぬうちに老朽化が進むこともあります。雨漏りは建物内部の被害や資産価値の低下にも直結するため、早めの対応が大切です。
当社では、今回のような緊急工事にも柔軟に対応しております。
練馬区|駐車場の防塵舗装工事(砂利敷きからアスファルト舗装へ)

練馬区にて、砂利敷き駐車場をアスファルト舗装に改修する工事を行いました。
従来は車の出入りのたびに砂利が飛び散り、歩道や道路に小石が流れ出す状況。また、雑草の発生もあり、除草の手間や景観の面でオーナー様がお困りでした。


今回は予算が確保できたタイミングで全面舗装を実施。草刈り・整地のうえ、不陸を調整してからアスファルトを敷設。さらに白線と車止めを設置し、利便性・安全性も向上しました。
舗装により、雨の日のぬかるみや砂利の跳ね上がりも解消。清掃や除草の手間が減り、すっきりとした駐車場に生まれ変わりました。
東京都内|4,000㎡の大型駐車場を切削オーバーレイ工法で舗装改修

東京都内にて、約4,000㎡の大型駐車場を改修しました。大型バスも利用する広い敷地で、路面の劣化やひび割れが目立っていました。


今回採用したのは「切削オーバーレイ工法」と「半たわみ舗装」。
- 切削オーバーレイ工法
既存舗装を一部削り取り、新しいアスファルトを重ねて舗装する工法です。路盤をすべてやり替える必要がなく、工期短縮とコスト削減が可能です。 - 半たわみ舗装
舗装の一部にセメントミルクを注入することで、アスファルトの柔軟性とコンクリートの強度を兼ね備えます。大型車両の出入りが多い場所に適した高耐久工法です。
工事は数日間に分けて進め、最後に区画ラインを引き直して完成。大型車両の走行にも耐えられる安心な仕上がりとなり、施主様にもご満足いただきました。
まとめ
今回ご紹介したように、五光では事故復旧から雨漏り対応、駐車場舗装や大型施設の改修まで幅広い工事を承っております。
「急なトラブルで困っている」「長く安心できる施工をしたい」などのお悩みに、迅速かつ丁寧な対応でお応えいたします。
外構・舗装・防水などでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。